
FLYACE(フライエース)
イラストレーターのFLYACE(フライエース)と言います。
もっぱらロックでファンキーなイラストを描いています。
ストリートアートやアメコミテイストの作風を特徴として、主に書籍などの出版物、広告、アパレル、アウトドア、音楽関連などでお仕事させて頂いています。
好きなもの① ROCK
少年時代からロックやパンクなどの反抗的な音楽にやられてしまい、高校生の頃はライブハウスに貼り出されるフライヤーのイラストをよく描かせてもらってました。
そんなロック好きが高じてか、2015年には南米はチリの大型ロックフェス『ロラパルーザ』のポスター(フライヤー)のイラストを担当させて頂くことにもなりました。
学生時代よく聴いていたNOFXやスマパン、大人になってから聴くようになったスクリレックスやカルヴィン・ハリスの名前があり、依頼されたのは何かの間違いじゃないかと思ったぐらいでした。(日本とチリでは時差が約半日あり、やりとりは結構時間がかかりました。)

ロックに限らず音楽全般大好きなので、アートワークをご要望でしたらぜひご相談ください!
好きなもの② 猫
10歳ごろに近所をウロウロしていた野良猫を保護してから、僕の人生の大部分を猫が占めてしまっているような気がします。笑
今は住んでいるところの関係から猫を飼うことができません(もしくはいなくなってからが辛いというのもあります)ので、いつか猫をまた保護して一緒に暮らしたいのが小さな夢です。
そんなことから作品の中にも猫がよく登場しがちですので、猫モチーフのイラストも得意です!(動物の擬人化が得意です。)
好きなもの③ メカ・ゲーム
機械いじりが好きということではなくて、メカを描くのが好きです。
未来感バリバリの美しいメカよりは、ガラクタを組み合わせたようなガチャガチャしたメカが描いていて楽しいです。
ゲームも同じく、最新のスペックを駆使したゲームよりは、80’sのレトロゲームやアーケードゲームの雰囲気が好みです。
こんなメカやゲームのアートワークのご要望ございましたら、ぜひご相談頂ければと思います!
ご依頼から納品までの流れ
ご依頼から納品までの流れはざっくり上記のような感じになります。
より具体的な内容はこちらの記事にまとめていますのでご参照お願いします。

お問い合わせ
お見積もり・ご相談は以下フォームよりお問い合わせをお願いします。(通常24時間以内に返信致します)