2016年にmars16というファッションブランドの企画で、ウルトラマンのTVシリーズ全39話をいろんなイラストレーター達でTシャツのデザインを制作しました。
私が第八弾として担当させて頂いたのは第25話の「怪彗星ツイフォン」からレッドキング&ギガス&ドラコ!
3体怪獣が登場する三つ巴なバトルロワイヤル回です。
とはいえレッドキングにギガスもドラコもなぎ倒されて、最終的にはレッドキング対ウルトラマンの構図になります。
レッドキングはその後のウルトラマンシリーズにも何度も登場することになる人気怪獣で、正統派ないかにも怪獣なルックスもかっこいいです。
そんなプロレス技を連発する武闘派なレッドキング(&ドラコ&ギガス)のイラスト制作実績です。
レッドキングたちのイラストについて
まずはこの「怪彗星ツイフォン」の背景についてウィキペディアから引用します。
初代とは別の金色の体を持つ個体で、彗星ツイフォンの接近で地球上の水爆が爆発する可能性がある騒動の中、以前オホーツク海に投棄された6個の水爆を飲み込んだままギガスやドラコと日本アルプスの山中で激突する。初代と異なり、強靱な腕力を使った羽交い締めや怪力パンチなど、主にプロレス技を駆使して戦う。Wikipedia
水爆を6個も飲み込んだ状態で暴れ回る超アナーキーっぷりでウルトラマンもうかつに手が出せません。
ギガスもドラコも完全にレッドキングに圧倒されます。
そんな日本アルプスを舞台に繰り広げられる怪獣3体とウルトラマンの激戦をイラストにしてみました。
カラーバリエーションについて
このウルトラマンコラボTシャツ企画は一つのデザインに対して3種類のカラーバリエーションを展開しています。
まずはベーシックなホワイト
続いて定番のブラック
最後は杢グレー
バックプリントにはこんな感じでウルトラマンのロゴと怪獣の名前が入ります。
今回レッドキングたちのイラストで意識したポイントはこんな感じです。
- レッドキングが一眼でわかるようにする
- 原作のシーンを出来るだけ忠実に再現する
- 3体の怪獣の混戦とウルトラマンとの激突を賑やかに表現する
版権イラストについて
ウルトラマンはリアルタイムで観ていた世代ではないですが、怪獣の造形などすごく興味をそそられる点も多く、今回のコラボ企画は楽しんで取り組ませて頂けました。
こういった有名な作品のイラストを描かせていただくのはイラストレーターとしても大きな喜びです。
ウルトラマンファンや円谷ファンの皆様にも受け入れてもらえるよう、原作の世界観をできるだけ壊さないようにオリジナルの表現をがんばりました。
今回のようにもともと版権のあるキャラクターから二次的なイラスト制作も承らせて頂いております。(もちろん版元の許可は必須です。)もしご要望がございましたら下記リンクより気軽にご相談頂けますと幸いです!
最後までお読み頂きありがとうございました。
※このTシャツは2016年にmars16を中心に販売されたもので現在は入手困難になっております。Tシャツ購入についてのお問い合わせには対応できかねますのでご了承をお願いします。