キン肉マンコラボTシャツの最後、第四段はバッファローマンです。
バッファローマンといえばキン肉マンシリーズで最初に登場する悪役(キン骨マンとかはひとまず置いといて)なので思い入れありますし、必殺技のハリケーン・ミキサーもかっこいいですよね。ファミカセの「マッスルタッグマッチ」でも良く使ってました。
Tシャツのデザインとしては、前作3つのロビンマスク、四次元殺法コンビ、ウォーズマンまでは初期のコミックスあたりモチーフにしていましたが、今回はぐぐっと最近に近づいてコミックス52巻あたりで展開される、バッファローマンVSガンマンがテーマになっています。
完璧超人始祖として登場したガンマンの強さも圧巻ですが、さらにそれを上回るバッファローマンの勇姿にもシビレます。
そんなキン肉マン史上に残る死闘をTシャツのデザインに落とし込んでみました。
バッファローマンのデザインについて
前面
バッファローマンも好きな超人の一人ですので、雰囲気を壊さないよう配慮しつつも、オリジナリティも乗っけてみました。
荒々しさや猛々しい感じ、悪魔超人なのでヒールさも意識してど迫力に描いてみました。
ガンマンを破った新必殺技『ハリケーン・ギガブラスター』がめちゃかっこいいので、コミックスにはない構図でど迫力にドーン!と。
アメコミっぽい効果音や飛び出してくるような遠近感で迫力のある感じを工夫してみました。
背面
背面の首元のワンポイントデザインはこんな感じです。
今回のテーマ「ガンマンVSバッファーローマン」をロゴっぽくデザインしています。
前面・背面ともにデザインで意識したポイントはこんな感じです。
- バッファーローマンと一目でわかるデザイン(優先順位としてはガンマンよりもバッファローマン)
- この対決の印象深い場面を大迫力に再現
- でもディフォルメし過ぎずキン肉マンの世界観は壊さない
カラーバリエーションについて
このシリーズは1つのデザインに対して3種類のカラーバリエーションを展開しています。
まずはベーシックなホワイト
着回ししやすそうな杢グレー
最後は必殺技感炸裂のイエロー
今回のデザインの特徴はなんと言ってもバッファローマンの新必殺技『ハリケーン・ギガブラスター』です。なのでカラーリングも迫力が伝わるようなビビッドな色を選んでみました。
こちらもキン肉マンオフィシャルショップ『KIN29SHOP』で2016年に販売されましたが、ありがたいことに完売になりました。
なので今回手掛けさせて頂いた4デザインは全て完売ということになり、役目を無事果たせたようでほっとしたのを覚えています。
今後再販される可能性も無きにしも非ずですので、『KIN29SHOP』のオンラインストアをチェックして頂けたらと思います!
版権イラストについて
今回のようにもともと版権のあるキャラクターから二次的なイラスト制作も承らせて頂いております。(もちろん版元の許可は必須です。)
現在はいろんなキャクターを様々なクリエーターが二次創作する企画が至る所で行われています。観る側や消費者としても楽しんでいますが、制作するクリエイターとしてもこういった有名なキャラクターを題材にできるのは大きな喜びです。
このような版権コラボのようなイラストをご要望でしたら、下記リンクより気軽にご相談頂けますと幸いです!
最後までお読み頂きましてありがとうございました。